南区にて外壁塗装工事〜完工〜

施工事例

RGHomeは主に愛知県稲沢市を中心に外壁塗装・屋根塗装など各種塗装工事やリフォーム工事をご提供しています。
こちらのページでは外壁塗装の施工実績の事例をご紹介します。

南区にて外壁塗装工事〜完工〜

2021/12/20

先日より南区にて行っていた外壁塗装の様子をお届けいたします。

 

前回までに高圧洗浄が完了しておりますので、本日は続きの養生からです。

外壁塗装は屋外作業になるので、どんなに気をつけても風で塗料が飛ばされる恐れがあります。
養生はそういった塗料の飛散から建物周辺や塗装の必要が無い箇所を守るための重要な役割があります。
せっかくの外壁塗装で、必要の無い箇所を汚しては意味がありません、丁寧に確実にしっかり養生を行います。

養生が終われば、いよいよ塗装作業に移ります。

外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りが基本になります。下塗りは下地強化剤を塗り、上に塗る塗料の密着力を高め、長持ちさせるために行います。中塗りは上塗り材の補強や平滑な下地を作ることが目的です。上塗りは仕上げであり、見た目と塗料の最終的な持ちを左右する工程です。耐久性を確保するため、仕上げ塗料は2回塗るのが基本です。

仕上げ塗装が完了して乾きましたら、これにて完工です。

外壁・屋根塗装の一番の目的は「防水」。

もちろん見た目の美しさである「美観」も大事ですし、夏は外気温が室内に入り込むのを防ぐために「断熱」も必要です。そして、汚れにくい、劣化しにくいなどの性質も絶対に必要ですよね。

実は、美観以外の塗装における機能的な側面のほとんどは「防水」につながるのです。

では、なぜ防水を徹底しなければならないのかというと、水は木材や鉄筋など家造りに使われるもの全てを劣化させる、外壁・屋根にとってはとても恐ろしい物だからなのです。

ですので、外壁・屋根のメンテナンスはお住まいを長持ちさせるためにとても重要です。

建物の外壁・屋根に合ったメンテナンスを定期的におこないましょう!

前回の南区の高圧洗浄の様子はこちらをご覧ください。

 

この度は、ヒロマツ塗装にご依頼いただき誠にありがとうございました!

同じカテゴリの記事

外壁塗装で失敗しないために

RGHome 代表廣松が教える「外壁塗装で絶対に失敗しないための小冊子」

RGHomeでは、現在お問い合わせいただいた方全員に、熟練の塗装職人である代表の廣松が書いた『外壁塗装で絶対に失敗しないための小冊子』をプレゼントさせていただいております。

ご一読いただければ外壁塗装に対する知識がより深まり、失敗の無い塗装工事を行っていただける内容となっています。
愛知県稲沢市近郊で外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽にRGHomeにお問い合わせください。

い合わせ

愛知県稲沢市近郊で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事や各種リフォーム工事をご検討中の方は、ぜひRGHomeをご用命ください。
ご相談・ご質問だけでも構いません、まずはお気軽にお問い合わせください。

愛知県稲沢市での外壁塗装・屋根塗装は塗装専門職人のRGHomeへ メールでのお問い合わせ・ご相談は24時間365日受付中!