関市にて屋根工事〜各所洗浄〜
2021/11/24
先日より関市にて行っている屋根工事の様子をお届けいたします。
ソーラーパネル、屋根表面を高圧洗浄機で洗浄します。
ソーラーパネルの下にあった鳥の巣も撤去いたしました。
普段あまり目にする機会のない屋根の上にあるソーラーパネル、あまり汚れが蓄積するイメージはないものの、実は表面には、土埃、鳥のふん、水垢、砂埃、花粉、黄砂、落ち葉、火山灰などと言った汚れが蓄積されているのです。
太陽光パネルに汚れが蓄積すると、太陽の光が当たりにくくなり発電効率が下がることがあります。汚れの程度によっては太陽光パネルの一部分が停止することもあるため、定期的に洗浄して発電量を維持することが必要です。
ソーラーパネルは定期的な洗浄を行うことにより、発電量低下の防止や、下がってしまった発電量をもとに戻すことができます。
引き続き、現場の様子をお届けいたします。